指導医養成講座
ホーム
>
指導医養成講座
VHJ機構では、設立時(2004年)より臨床研修指導医養成講座に力を入れて活動し、毎回、講師の方々と成果と反省を話し合って、受講される方にとって実のある研修成果が得られるよう努力を繰り返して運営しています。
2014年12月以降は、厚生労働省医政局長の最新の「指導医養成講座の開催指針」に沿って、参加者主体の体験型研修に力を入れ運営しています。
修了後は、厚生労働省認定の修了証書が交付されます。
第27回VHJ機構指導医養成講座 ※VHJ会員病院先行受付中
- 日時:
- 2025年11月29日(土)、30日(日)
- 主管:
- 医学研究所 北野病院(大阪府)
- 場所:
- 〒530-8480 大阪市北区扇町 2-4-20 https://www.kitano-hp.or.jp/access
- 参加資格:
- 臨床経験7年以上
- 費用:
- 60,000円(予定)
- 定員:
- 50名
- 概要:
- 申込フォームより、必要事項をご入力の上お申し込みください
○現在の申込状況 ※4月30日10:30時点
倉敷中央病院 9名
ベルランド総合病院 2名
泉大津急性期メディカルセンター 3名
飯塚病院 3名
北野病院 25名
阪南市民病院 1名
過去の開催情報
- 日時:
- 2024年11月9日(土)~11月10日(日)
- 場所:
- 社会医療福祉法人 杏嶺会 一宮西病院
- 参加資格:
- 臨床経験7年以上
- 費用:
- 60,000円
- 定員:
- 50名
- 日時:
- 2023年11月11日~12日
- 日時:
- 2018年 9月22日~24日 厚生労働省による臨床研修指導医資格授与要件:16時間以上
- 場所:
- 聖隷浜松病院 静岡県浜松市中区住吉2-12-12
- 参加資格:
- 7年以上の臨床経験を有する者
- 定員:
- 受講者-43名、講師・タスク-15名、事務局-4名